平成28年度 新入社員研修その1
みなさまこんにちは。
広報担当です。
新入社員研修が先週より開始いたしましたので、その様子を第一弾としてレポートいたします。
最初の1週間はビジネスマナーや、『報・連・相』の基本、会話力研修を行います。
ビジネスマナーでは、名刺交換から始まり電話対応、エチケット、マナーなど社会人としての基本を学びます。
慣れない事の連続ですが、日毎に社会人としての成長を感じることができました。
最終日には会話力研修の総まとめとして、お客様役と営業マン役に役割を分けての
『ロールプレイ』をチームごとに行いました。
まずは、お客様への挨拶、名刺交換から始まります。
研修の成果をみせるところです。
いよいよ本番。
当社社長、技術部責任者、先輩社員達が見守る中、緊張しながら学んだ知識を発揮して
商談をうまくまとめないといけません。
話しのきっかけづくりや、相手のニーズの吸い上げ方、会話の補足、次回へつなげるフォローまで。
実戦形式だと、なかなか思うように行きません。
総括では、各チームに対して講師から総評をいただきました。
エンジニアと言えどもコミュニケーション能力は必須のスキルです。
高い評価をいただいたメンバーもあり、これから先が楽しみです。
さあ、これからいよいよ技術研修が始まります。
ビジネスマナーの基礎は、忘れないようにしっかりと身に付けてくださいね!