BS制度懇親バーベキューパーティー
7月23日(土)川崎市溝の口で、
BS制度懇親バーベキューパーティーが行われました。
これはBS(ブラザー・シスター)制度がスムーズに進むよう、
制度に関わる人々の親睦を深めるために行われたものです。
パーティにはBS担当(先輩社員)やトレーニー(新入社員等)、
BS委員などの関係者はもちろん
中村社長をはじめ役員4人、
さらには昨年の新入社員などなど、
全60名という大人数が参加。盛大なパーティとなりました。
会場はなんと、溝の口駅前の商店街の中。
商業施設の屋上に設けられたバーベキュー施設です。
近所のスーパーで肉や野菜、魚介類などの食材を買い出し、
炊事場で仕込み作業を開始。
新入社員や若手社員を中心に、野菜がどんどんカットされていきます。
あまり料理とかしないのかなあ?
中には、暑い夏をヒヤリと涼しくしてくれる、
危なっかしい手つきの人も(笑)
食材が揃ったら、バーベキュー奉行たちの出番。
焼き網の上を剣のように、トングが舞い踊ります。
焼けた肉から脂がしたたり、炎が踊る。
芳ばしい香りが、胃袋を刺激する。
炎と煙は、最上級の調味料です。
グツ、グツ、グツ、グツ・・・
新鮮なホタテ貝を炭火であぶる。
煮汁がたまらないうまさです。
ほらほら、熱いので気を付けて!
醤油のこげる香りは、人をとりこに。
目をつぶってしまうのも、ムリはありません。
焼きそばも外せませんね。
ビールがあると、会話が弾む。
みんなの笑顔も、はじけ出す。
先輩も後輩もみんな、いい笑顔。
職場ではお目にかかれない素顔も、楽しい。
新人たちも場を盛り上げようと、一生懸命です。
ところで、それ何のポーズ?
閉会の辞は、BS委員長の渡邊技術本部長から。
3本締めで、バーベキューパーティーはお開きとなりました。
親睦を深める目的も、果たせたようですね。
みんなの距離がグッと縮まった感じがします。
バーベキューパーティは大! 大! 大成功でした。