平成29年度 新入社員研修レポート(その1)
こんにちは。
今月入社式を終えたばかりの新人広報担当です!
私自身も参加した新人社員研修の様子をレポートいたします。
最初の3日間は新入社員20人が本社へ集まり、
ビジネスマナーやコミュニケーションの研修を行いました。
ビジネスマナーでは名刺交換、エチケット、マナーなど社会人としての基礎を学びます。
名刺交換では同期同士との練習だけでなく、先輩社員の方々とも行いました。
自分の名前入りの名刺を受け取り、初めての名刺交換。とても緊張しました・・・
交換後、新入社員ひとりずつに先輩社員から渡し方に対するコメントをいただけました。
ありがとうございます!
名刺交換のやり方を学び、また少し社会人として成長できたような気がします。
コミュニケーションの研修では会話力、情報伝達力のふたつを学びました。
営業マン役とお客様役とに役割分担をしてのロールプレイを行います。
会話のきっかけ作りから始まり、お客様のニーズを考えて次回の商談へ
繋げるところまでを行う会話力の研修。
一枚の絵を持った各グループの代表が、
他のメンバーにその絵を見せることなく何が書かれているかを
正確に伝える情報伝達の研修。
どちらも難しくはありましたが、社会人として
必要なスキルを身につけることができた研修でした。
3日間の本社での研修を終えて、
翌日からはスタッフ部門の新入社員は本社で配属された部署での業務、
技術部門の新入社員は技術研修が始まります。
一部の同期と場所は離れてしまいますが、
研修で一緒に学んだことを忘れずにがんばっていきたいと思います!